文書、公開、なるか!!!

晴れ
九州福岡
今週は、気温は落ちましたが、晴れの日が続いてます。
明日から、雨マークが出てきました。
暖かくして用心しましょう。
一月も慌ただしく、あっという間でした。

アメリカもあわただしい。
西のカリフォルニア山火事も、まだ、治まってはいないという中、
昨日は、東のアメリカワシントンの旅客機と軍用ヘリの墜落事故のニュース。
飛行機事故も続いてます。
事故の動画を見たら、操縦者がまったく気づいてないのか、
もしくは、ヘリが旅客機にアタリに行っているような感じに見えるのは、
私だけじゃないと思う。
ただの事故には、見えないが、、、
原因の究明の知らせを待つしかない。

アメリカ大統領に返り咲いたトランプが、J.F.ケネディ大統領暗殺の文書を公開すると、署名した。
とうとうこの日が来たのか。
そして、ニュースでは、
ケネディ氏の弟のロバート・ケネディ元司法長官や、公民権運動の指導者キング牧師の暗殺に関する文書も機密指定の解除の対象となっています。およそ500万ページに及ぶケネディ元大統領の暗殺に関する文書は、97%以上が公開されていましたが、安全保障上の理由などから一部が未公開でした。トランプ大統領は、第1次政権でも機密文書の公開を目指していたものの、CIA=中央情報局などの要請で断念したとしていて、CIAが関与しているという説もあります。今回の大統領令では、ケネディ元大統領の文書は15日以内に、ロバート・ケネディ元司法長官とキング牧師の文書は、45日以内に公開する計画を提出するよう関係省庁に命じました。
とのことだ。

本当なのか。
全面的にトランプの支持者ではないが、
公開されるまで、トランプ大統領は、生きているのか。
心配になるくらいだ。

人類にとって、大きな進化となりうる。

包み隠さず、文書が公開されたなら、
時代は、さらに大きく変わってゆくだろう。

まずは、公開の時を待とう。

ボブディランも、ワクワクしていることだと思う。

昨日は、もう一つビックリしたこともあった。
机の上に2台パソコンがある。
主に左に置いてあるパソコンを使う。
右のパソコンは、電源のついてない状況で、
作業をしていると、
なにやら、ぞくっと、気配を感じた。
右の真っ黒なパソコンの画面に魔女が写っており、
今にも、襲い掛かろうと、近づいてくる。
「ギャー!!!」
と振り向くと、
母が集中して作業をしている僕を驚かそうとしていたのだ。
してやったりと、大笑いする母。
むかついたけど、大笑いする母を見て、
面白くて、
二人で笑ってました。

よい二月を。

KAKKIN KANREKI FESTIVAL

曇り
九州福岡
また、気温が下がる予報も出てますが、
3月の温度らしく、暖かい冬の福岡です。
その中、私の還暦祭が天神Bassicにて、開催。
たくさんの方々に、祝っていただきました。
本当にありがとうございます。

今まではお祝いする側だったのですが、やれ自分のこととなると、恥ずかしいやら、こちょばいやら、ましてや、最近の世界情勢、国内情勢を見ても、還暦なんてお祝いする時代じゃない、と遠慮していたのですが、逃げ切れず、とうとうこの日を迎えることとなりました。

諸先輩方、友達、後輩の演奏、サプライズで、MOON・BEAM矢野、有江も駆けつけてくれて、音楽をやっててよかったなと心から思う、たいへん楽しいひとときでした。
また、たくさんのお祝辞、プレゼントまでいただきまして身にあまる光栄で御座います。

世話役を務めてくれた石井克信君、司会のダンベルナオミさん、ライブをしてくださった皆さん、会場を貸してくれたベーシック、控室を快く提供してくれた萬屋、素晴らしいフライヤをデザインしてくれたユミさん、アヤさん、そして、お集りの皆様、本当にありがとうございます。

今日を新たな第一歩として、
音楽に歌にギターにさらに励んでまいりたいと思います。
皆様、今後ともよろしくおつきあいください。
まことにありがとうございます。

 

2025年 時代がくねってる

晴れ
九州福岡
例年よりも暖かい九州福岡の一月です。
花粉も始まっております。
スギかな。
まだ、周りは、コロナ、インフルが、居座っております。
アメリカ大統領就任式も終わり、
世界の動きが活発になってきているのを感じてます。
グローバルから、アメリカファースト。
人類世界が経験し、通過しなければならない時代なんでしょう。
日本もバタバタしてますね。
いままでの水面下で動いていた流れが、浮上してきました。
今までまかり通っていたことが、
通らなくなってきたようです。
音楽業界も変わるでしょうね。
ジャニーズからもう、始まっていたのでしょうが、
各業界の中でも、当たり前にまかり通ていたことが、
どんどん正されていくような感じです。

神様に?

宇宙に?

自分に。

伸びしろだらけ

晴れ
九州福岡
先週の雪の影響は、さほど残っていないようです。
連休明け、いつものように街は動いてます。
今年は、成人を迎えた着物姿の方々をあまり見なかったな。
だんだん、少子化が進んでいる年代なのか。
その日は、ショッピングモールにて二、三人の晴れ着姿、発見。
なんだか、ほっとしました。
おめでとうございます。

昨日夜は、宮崎の地震のニュース。
俺んちもゆるく揺れました。
震度5弱。
津波も、事なきを得たようです。
1/6に発生したアメリカカルフォルニアの山火事は、ビックリですね。
あんなに燃え広がるんですね。
途中で何とかできないものかと、思いますが、
できないんですね。
原因は、新年を祝う恒例の花火が引火したとの記事を見ましたが、、、
家をなくした上に、保険も効かなくなっている状況だとか、、、
まだ、火は収まってないとのことで、死者が増えないことを願います。

2025年もより濁流の世界情勢の一年となりそうです。
気を引き締めながら、力を抜いて、行けたらいいな。
せっかくの地球ライフ。
周りに惑わされる時もあるでしょうが、
それだけでは、ありません。
宇宙は、でかいのです。
でかすぎて、わからないのです。
人類は、まだまだ、伸びしろだらけ。
なんかすごい。

チェーンしながら、進むのさ

晴れ
九州福岡
雪が昨日から降り、福岡も今朝は、雪景色。
路面が凍結していて交通網がストップ。
歩いて出勤している人を見かけた。
坂が多い近所では、車がスリップして立ち往生していた。
降り続いてはいないので、昼頃には、とけると思いますが、
小さな日が当たらない道は、そのまま凍結が続くと思います。
雪に不慣れな福岡地方なので、事故、転倒には用心しましょう。

明日は、小倉ライブがあるのですが、
北九州も福岡よりも降り積もっているらしいから、
夕方頃には、主催者に連絡してみようと思います。

2025年年明けは、大きな事故、災害はなかったようですが、
能登などの被災地の方々の寒さ対策が気になるところ。
先日、久留米のシンガーにライブのお誘いをしたところ、
「すみません、3月まで、能登のボランティア活動に参加してます。」
との返事。「寒くなるから、体に用心してね。」とメールでのやり取りをしたばかりだった。福岡でもこの雪で、生活に支障が出ているのだから、
被災地の皆さんのライフケアの大切さが身に染みる。
加えてインフル、コロナ、風邪もまだ、居座っているようです。
身体を冷やすことのないよう、心がけましょう。

タイヤにチェーンして動いてる車の音が聞こえてきました。
心身にもチェーンして、過ごしましょう。
チェーンしながら、進みましょうぞー。
わっしょい。

快晴 2025/1/1

晴れ
九州福岡
朝から、銭湯へ。
体を暖かく、気持ちも暖かくして、
元旦を迎えております。

笑顔多き年となりますよう。

2025年
令和7年
はじまりました。

よろしくわっしょい。

よろしくわっしょいでした

曇り
九州福岡
今年最後のライブも終え、
ひとまず、ホッとしておりましたら、
韓国の飛行機事故がありました。
深くため息がでました。
やすらかに。

2024年
本当に色々ありました。
そして、助けていただきました。
お世話になりました。
厚く御礼申し上げます。

2025年
年男です。
ヘビニョロよん。
また、お世話になります。

1月は、小倉にて、平田達彦さんとのツーマンライブから始まり、
私の還暦を祝ってくれるライブもあり、また、楽しい時間を
一緒に過ごせたら、
いいなぁ~
と、
過ごすぞー
と、熱く厚く思っております。

よいお年をお迎えください。

よろしくわっしょい。

Everyday is Christmas

晴れ
九州福岡
メリークリスマス
キリスト教の学校にも通っていたから、
若い時から、クリスマスが近い存在だったのですが、
年々、年を取る度にクリスマスを遠く感じております。
ケーキくらいかな。
でも、町を通ると賑やかで夜も明るくて、ロマンチックな気分になれます。
イルミネーションも、毎年、進化してますなー。
この時期になると、覚えてるんだなー、山下達郎氏の
「きっと君は来ない 一人きりのクリスマス イヴ」が聞こえてきます。
JRのCMだったかな。
彼氏が新幹線から降りてきているのを柱に隠れて、
待っている彼女。
ドキドキ。
あの気持ちを思い出します。
そんな私も、もうすぐ還暦。
あの気持ちを表に出したら、けっこううざがられる世代となりました。
でも、やっぱりいいんよね。
あの気持ち。
この星での人生で、一番の大イベントやもんね。
誰かを好きになる気持ちから、始まることは、たくさんあります。
今日も世界中でたくさんの物語が始まっているんでしょう。
今日くらい、停戦してほしい。
もし、そうであるなら、
毎日、クリスマスにすればいい。
賛成。

よきクリスマスを。

他愛もない日常

晴れ
九州福岡
落葉樹の葉も落ちて、幹をあらわに冬の風に揺れてます。
体も少しづつ寒さに順応しているようですが、
コロナ、インフルエンザ、風邪に用心しましょう。
暖かくお過ごしください。

2024年
まだ終わってませんが、
レコーディング、ライヴと充実した一年。
2025年、また、新たなステージが待っている予感がします。
アップダウンの日々ですが、
なんとか、ワクワクにつなげていきたいという気持ちはあります。
この気持ちは、どこからくるんだろう。
不思議。
人には、生きてるかぎり、楽しみたいと欲求があるんだろうな。
一人では生きてはいけない。
でも、それぞれが一人。
今年、2回も入退院した母(89)は、楽しいのだろうか。
週に三回のデイサービスと、スーパーで買い物。
身の回りのことを自分でやった後は、だいたいテレビを見て過ごすか、
そのまま寝ている。
「やっと一人になったのだから、好きにさせてよ」と、
いつか言っていた。
ゆっくりする。
それが母の楽しみなのかもしれない。
世代、性別、親子、いろいろな世界観の違いがそこにはある。
俺も親になってはじめてわかることが多々ある。
母は、満州で生まれ、帰国し、学校へ行ったり、就職したり、
結婚して、子供二人が生まれた時からの
思い出と今を十分楽しんでいるのかもしれない。
ディサービスのお迎えが来て、お待たせている時、
「早くしろ、このくそばばー」
と言ったら、
「うるせー、このくそじじー」
と言い返してくる。
そんな他愛もない日常こそが母にとって、
楽しいにつながっているんだろうな、
だったらいいなー、
とか、おもっている。

さあ 今年 あと3本ライブ

晴れ
九州福岡
12月も中旬に差し掛かりました。
風邪も流行っているようです。
充分、温かくしてお過ごしください。

世の中も混乱しておりますが、
良いところに向かっている途中と思いながら、
今年のライブは、あと、3本となりました。
12/14土曜日は、
全国ツアー中、東京からナベジとのライブ。
荒戸のPEACEでのライブから、久々なので、楽しみにしております。
リゾネーターギターでかき鳴らし、熱いライブを披露してくれることでしょう。
柿木は、弾き語りと、加えての、AYAYOSHIのとアコースティック編成での演奏もあります。
カホン 内田あや
ボトルネックギター 吉村猛
リハーサルもいい感じでした。
アヤちゃんとは、8/30のレコ発からまた、音を一緒に出し始めました。
吉村さんとは、今年3月の大分音遊びからはじまり、今までで、一番多くライブをご一緒しました。今回は、新たに挑んでくれた曲もあり、
今年の集大成的なライブとなります。

皆さんもそうでしょうが、個人的にも、色々あったなー、2024年。
このまま、肩に背負って、ズンズン、ルンルン、と、
2025年へわっしょいします。
福岡の方々、是非見に来てください。
さあ、あと3本。
頑張ります。
よろしくお願いします。