欲望の言い訳

曇り
九州福岡
九州日本海側ならではの、福岡らしい天気。
時々、雲の切れ間から、光の柱が立つ時は、
空と陸が、交信しているように感じる。
先日は、虹も見れた。
天気雨、霙、虹。
豪華な天体ショーみたい。
今もどこかで、虹が出ているんだろう。
オーロラは映像でしか見たことないけど、
音が聞こえてきそう。
壮大なメロデイ。
もしや、メッセージなのか。
進化の過程で人類には聞こえない音がある。
猫や犬は聞こえている音域があるというに。
今、見ている色や、聞こえている音、がすべてではない。
ここから、ここまで。
たかが人類 されど人類
戦争、紛争、テロ、政治、経済、エネルギー、問題山積みな世界。
人類の欲望は果てがないのか。
いや、人類の欲望もここからここまでという範囲の中か。
それを客観的に見れるようになったら、
争いは、少なくなるように思う。
争いのど真ん中には、欲、があるように思う。
そして、
その争いが無くなればいいという思いも、
欲望なのだろう。
その争いが無くなればいいと思うから、軍備を、警備を増大させるのだろう。
生きてる限り、
抑えきれない領域なのか。

今も、民族、宗教、経済がらみの陣地取り合戦で、
生活が奪われ、多くの犠牲者がでている。
この負の連鎖の終止符はどこだ。
たぶん、自分の身の回りにもたくさんありすぎて、
知らんふりしている自分がいる。
生活に必要なもの。
便利だけど、不必要なもの。
自分、国、世界の矛盾と向き合うことは、正直、毎日24時間はキツイ。
俺の場合は、どっかの時点で、宇宙や音楽、エッチな事、等のことを考え始める。その時間がないと、自分のバランスを見失う。
欲望の言い訳が街の通りや、ネットのニュース、広告宣伝に今日も並ぶ。
ギブ ミー 終止符
これもまた、欲望の言い訳やん。

ジョンレノンのイマジンが聞こえる。

なんだもん

晴れ
九州福岡
だんだんと体調も戻ってきてますが、
本当にだんだんと、一つ一つ。
昨日よりも、今日がいい。
そして、明日はもっと良いだろう。
コロナになったことがあるので比べられますが、
個人的ですが、インフルの方がきつかったと思うのは、
2回目。
39.5度まで発熱後、
落ち着いたかと思ったら、
38.5まで再発熱。
そのあとの倦怠感と、咳、痰。
でも、それがだんだんと良くなっていくのも、
不思議な症状。
自然治癒。
これ、摩訶不思議。
元に戻ろうと勝手に動いてるんだから、
神秘よね。
体って。
もちろん、加齢とともに衰えは感じつつも、
本当に
なんかすごい

まだまだ、生きろ
っと、体から言われてるような気がする。

いつかは、終わる命。
やりたいことのすべてをやるつもりはない。
でも、これだけは、やっておきたい
と思うこと
答えが見つからなくても
そのために動くことが
もう
それが
答え
なんだもん。

いまここ

元気ですよ

晴れ
九州福岡
師走が見えてきました。
街もクリスマスな色取り。
ケーキやお節、年越しそば、などのチラシやポスター。
住宅街でも、イルミネーション。
それぞれ楽しんでますね。

やっと、体調も戻ってきました。
元気ですよ。
ご心配おかけしました。
動くとクラクラっとしますが、元気ですよ。
酒を抜いておりますが、元気ですよ。
かれこれ、11日。
体が少し軽くなったような気がします。
ビール飲んで、
カー、うまっ、グビグビっと、行きたいものです。

皆さんも体調には用心してお過ごしください。
元気ですよ

ライブ出演キャンセルのお知らせ

大変申し訳ございません。
この度、予定していた

11月23日 福岡shot bar KID ROCK
11月25日 大分sound pool LIVERTY

柿木、体調不良の為、ライブ出演をキャンセルさせていただきます。
二つのライブとも大変楽しみなライブにもかかわらず、このような連絡となってしまい、申し訳ございません。

今後、早い体調回復に努めます。
誠に申し訳ございませんでした。

一気に冬

曇りのち晴れ
九州福岡
いきなり冬、、、な福岡です。
イチョウも一気に黄色へと変わった感じです。
暖かくしてお過ごしください。

パソコン、機嫌斜めで、短めの書き込みでした。
わっしょい。

文化の香り

晴れ
九州福岡
11月となりました。
秋へ一直線ないい天気です。
飛行機雲も気持ちよさそう。

先日の日曜日
無事、開催となりました。
ボンジョルノ アハーン30 in 基山
来てくれた皆さん
ありがとうございます。

余韻と疲れから、やっと、普段に戻りつつあります。
いやー
楽しかった。
実に、いい場所なのです。
基山の山、森、空、から、吹いてくる風が、目に見えるようでした。
そこで、芝生に上、食、音を持ち込み、
そると、そこに、
文化の香りが発生。
たしかに。
不思議ね。

ありがとうございます。
カケルの
無限大

いろいろ様々、重なり合い、混ざり合い、
なんか すごい
時空間の中でした。

ボンジョルノ アハーン
ありがとうございます。

あら、また、言っちゃった。

共に生きる

晴れ
九州福岡
気温も下がってきました。
もう少しで花粉症の時期も過ぎて行きそうです。
去年よりも、症状が出てないように思います。
実は、一日、1.2回、米ぬかの粉末をコーヒーに混ぜて、飲んでいます。
これが効いているのか、まだ、はっきりとは言えませんが、
症状がきつい時は、寝込むまでは行きますが、
それが、まだ、ないと言うことは、
効いているかも!!!ですね。
昭和30年代、アメリカ進駐軍が持ってきたブタクサから、花粉症が始まったと言われてます。花粉症やアレルギー鼻炎で、食生活など目を向ける方も
多いと思います。
イネ科の米ぬか
お米って、なんかすごい
もう少し続けてみようと思います。

さあ、10/29日曜日が近づいてきました。
ボンジョルノ アハーン30 in 基山
「共に生きる」という文化が歌になり、集います。
ぜひ、見に来てください。
よろしくお願いします。

ジミヘン似

晴れ
九州福岡
今日は、ジャケットを着ました。
秋真っただ中へ向かってます。
隣に植えてある金木犀が少しづつ黄色づいてます。
花粉症の方、用心しましょう。

10月25日から、
NBAが始まります。
スポーツの秋す。
友達は、日本のプロ野球やサッカー大好きな方が多く、
それほどでもない自分は、話について行けなかったり、
カヤの外状態だったのですが、、、、
中高と、バスケットボール部で、、、
NBAで活躍中の八村塁選手
のファンらしきものになっている自分に気づいてます。
彼の写真付きのノートも持ってます。w
パッと見、ジミヘンに似ているのです。
去年から、レイカーズに移籍。
スーパーヒーロー、レブロンがいるチーム。
八村選手が、いい試合の時は喜び、
ミスが多かった試合の時は、気持ちを重ねて、
忍の一文字で、「よっしゃー、次や次や、次行ってみよう」とか、
一人で言っております。
応援するのも楽しい。

よい秋を

湯気の向こう

曇り
九州福岡
秋はどこに?
と、いったような気温。
10月初旬でした。
今週は、土日とライブです。
小倉から、唐津へ。
東へ西へ。

温かくしてお過ごしください。
鍋とか、いいね。
ポン酢で、湯豆腐。
日本酒なんか飲みながら。
湯気の向こうに夢は見えるかな。

もうひとがんばり~

晴れ
九州福岡
心地よい秋の風
木々の緑の色が少しづつ黄色や赤へと変わろうしてます。
いつもこの時期、
甘い金木犀の香りがする頃です。
花粉症が始まります。
なんとなく、鼻は感じているようです。
ぐすんぐすん
去年は、予防になるかと、葛根湯を飲んでましたが、
花粉症がはじまりました。
今年は、、、
きなこのような粉を試しております。
粉と言っても危ないものではありません。
もし、効いたら、ここでお知らせしようと思います。
なので、マスクをしてますが、
コロナ予防ではないので、気にしないでください。

10月じゃ
ボンアハ基山にむかって、もうひと頑張り~
楽しみにしていてください。