光と水の関係

晴れ
九州福岡
朝、玄関からでると、どかーんと、虹が西の空。
最近、虹をよく見る。
虹を見ると、
なぜ、
「わーーーーっ」てなるんだろう。
感動を越えたような、
奇跡でも起こったような、
感覚になる。
虹を見ると、なんだか良い事が起きそうな気がしてワクワクします。
滅多にみることが出来ない虹だからこそ、見つけた時は嬉しくなるのかな。
人によっては、大事な出来事の前には虹を必ず見るという人もいるのだとか。

虹は、雨上がりや、空気中に水分が残っている場合、
太陽のある方向と逆の方向に出てくる。
太陽が高い位置だと、小さな円の虹。
太陽が低い位置だと、大きな円の虹となる。
七色に見えるのは、
元々、太陽の白く見える光が、
大きく分けて、7色が混ざり合っていて、
水滴の中を光が通り抜けるとき、光の屈折が起こり、
7色に分離した形となり、人類の目に見えてくるのだそうだ。
外側から、
赤 橙、黄、緑、青、藍、紫
となる。逆の並びもたまにあるらしい。
7色に分けたのは、ニュートンらしい。
音楽のドレミファソラシにわかりやすく例えたらしい。
国によっては、2色から、8色まで数えられている。
細かに数えれば、数えきれない色だと思う。
光と水が織りなすフェスティバル。
小さい時、友達と虹を追いかけて、迷子になったなー。(笑)
一度、虹のたもとに行って、包まれてみたい。

そして、虹を見た時のような気持ちが
実は、ずっと続いている
この星での人生、生活、生まれて死ぬまで。
それを忘れないでいたい。