5キロ 無事完走しやした


九州福岡
なんか変な天気です。
寒かったり、暑かったり、晴れたり、雨ふったり。
春前は、こんな天気だけれども、、、
年々、なんか変な感じがしております。
岩手の山火事もまだ、消えてないとのこと。
カリフォルニアの山火事は収まったようです。
24日かかったそうですね。
岩手もはやい鎮圧となるよう願います。

先週3/2
例年、恒例になりつつある
那珂川走ろう大会
平田達彦さんから誘われたのは、5.6年前。
コロナ禍を経て、大会再開。
今年で4回目の出場となった。(1回は雨で中止)
参加賞で持ちきれないほどの野菜をいただけるのが、魅力な大会。
今年は、うどん麺とミカンジュースとポカリだったのが、残念。
野菜の高騰もあり、やむなし、、、。

あいにくの、雨の中、5キロコースに出場。
雨の中の大会は、初めてだったので、雨水を吸って、
シャツやズボンや靴までも、重たいのなんの。
しかも、皮膚呼吸ができないのよ。
なんとか、完走。
小学生から、70歳代まで、那珂川の某小学校の田園地帯を一回り。
スポーツ大会特有のポジティブな気持ちになれた。
一緒に出た平田さんも、雨のせいか、
思ってたより記録が伸びなかったが、無事完走。
あっぱれ。
帰りに、ウエストのうどんで乾杯!
とても美味しゅうございました。

また、来年も出れたらいいな。
あの気持ちに会いに。