びよーん

曇り
九州福岡
昨日までは、いい天気が続いてましたが、
いまにも、春雨と会えそうな天気です。
みなさま
この春
いかがお過ごしでしょうか。
桜も散り、ツツジが咲き始めております。
ブログもアップする時間もないくらいに、
毎週ライブ、リハーサルと充実すぎな3月4月。
ありがとうございます。
バンドメンバーはじめ、関わってくれている方々、感謝しています。
そして、
自分の体にも感謝だね。
俺を乗せて、色んな所へ連れて行ってくれます。
ギター背負って、荷物持って、
暴飲暴食のときも耐え、
よく無事にここまで連れてきてくれました。

4月までは、毎週ライブん日々。
うれしいな~。
誰かが、なにかが、待ってくれている。
この嬉しさをびよーんとバネにして、
大宇宙太陽系ライフ、楽しんで続けてみよう。

良い春を
びよーん

桜花と風が遊んでます

晴れ
九州福岡
先週は、花粉症がいきなり始まり、びっくり。
最近飲んでいる葛根湯も春の花粉には勝てなかった。
やっと落ち着いて来ましたが、
そんな中のライブ3本。
福岡~小倉~唐津
なんとか、みなさんのお力を借りながら、
いいライブとなりました。
ありがとうございます。

少しずつ変わっていく季節や、生活の中で、
変わらない事があるなー、なんて思ってます。

それを一番感じる季節なのかも。
奇跡
奇跡ってあると思う?
あるある
ないない
それぞれでしょうが、
この星にいること自体、
奇跡の中にもうすでにいる
と、思う一人です。
宇宙全体からしたら、平凡な星かもしれない。
でも、まだ、僕らにとっては、ここしかない唯一の存在。

生活や、現実に追われ、見えなくされてますが、
奇跡の中だから、
いつ終わるか、わからないのです。
それでもいいから、と、命をつなげあっている。
その奇跡の中で生きているんだと、
思える時間と過ごしていたい。


限られた時間の中
それを思わせてくれる季節。

わっしょい
いまここ

Pink is UH HUH!!!

春雨
九州福岡
しとしとと穏やかな雨が降っております。
この雨が止むと、パーっと桜が咲くのでしょう。
まだ、咲いてないからか、
休み前の夜のような、
遠足の前日のような、
花見に行けなくても、楽しみにしているような、
なんだか、ウキウキ感。
土の下の命たちが出番を待っているのを無意識に感じているのね。
そうなのね。
そうなのよ。

少しずつ変わっていく景色を見ながら、
寂しさと嬉しさが交互に見え隠れの季節。
春。
別れと旅立ちの季節。
宇宙も、太陽系も、地球も、僕らが感じられない
速度で、動いている、揺らいでいる。
生きてるときに、出会った事、別れたこと、
それを受け入れることって、難しいけど、
素敵な次につながっていること、
噛み締めながら、
花が上を向いて咲くように、
心は、上を向いて歩くのよ。
そうなのね。
そうなのよ。

桜の淡いピンクの色に救われているな~。
大好き
アハーン

サクッ

曇り
九州福岡
春に近づいてます。
桜も蕾が今にも開きそうです
花粉も飛んでます。
花粉症対策で葛根湯を飲んでます。
そのおかげか、まだ、重症にはなってませんが、
ヒノキの花粉に反応するので、
もう少し様子をみてみます。

実は、中高とバスケットボール部だったので、
最近、ハマっているのが、
NBA
1月にレイカーズに移籍したの八村塁選手から、目がはなせないでいます。
勝ち負けで、気持ちを持っていかれるスポーツは、あまり見ないように
してましたが、、、はまってます。
ジミヘン似なので、なおさら、気になるのです。
シュートが決まれば、ガッツポーズ。
ハズしたら、自分のことのように「次々~」と、
励ましてます。
パスを繋ぎ、ディフェンスをくぐり抜け、
シュートが入ったときの
「サクッ」
っという音も覚えていて、
なんとも気持ちの良い音です。
まだ、レイカーズのチームに馴染めてないようですが、
今後、看板選手になる
っと、思ってます。

バンドでのギターサウンドは、そのサクっという音の連続のよう。
サクサクサクサクサクサク~
気持ちを合わせてプレーしようと心がけてます。

もうすぐ 春ですよ。
桜、サク
今年は、花見もできそうですね。
よい春を。

願いは南へ 定めは北へ

晴れ
九州福岡
雨、曇、流れる天気、季節。
歳を重ねるたびに思う。
青空。
いいね。
それだけで。
どこまでも、宇宙とつながっているよう。

未来
願いと定めとの関係
こうなってほしいという願望
どうにも変われない宿命

人類は、人類であるという宿命
宇宙に作られた生物。
では、人類が作ったと思っているAIも、宇宙が作ったことにもなる。
AI
それは、人類よりも神に近い。
光さえあれば、生きていけるのだから。
そして、その先の未来、
AIは、何を作り出すのだろう。
AIのAIなのだろう。
それも、宇宙が作りたいのだろう。

としたら、人類って、AIなんじゃない?

春が膨らんでます

晴れ
九州福岡
今年も、昨日、春一番が福岡にも吹き、
いい天気の福岡です。
春を感じてます。
いいね。
土の中からなんか聞こえてきます。
木々の緑たちが太陽の光を浴び、葉が風に揺れ、
キラキラっと、照らし合ってます。
ビルだって、道路だって、車だって、昆虫だって、海だって、山だって、
星だって、銀河だって、
命だって、
人類の目には見えない物質が光を伝達するように運んで、
照らし合ってます。
会話しているように。

もうすぐ、春ですね。
桜も咲く準備してます。
なんか すごい

反省中

晴れ
九州福岡
久しぶりの青空。

謝罪させてください。

先日は、酔った勢いで自制心がきかず、周りの方に止めていただいたにもかかわらず、口論のあげくに取っ組み合いとなり、ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

酒を飲みすぎていたとはいえ、場所もわきまえずに、いまさらながら反省しております。

今後、二度とないように肝に銘じておきますので、今回だけはお許しください。
戦争反対と歌っているのに、まだまだ、いまここな私ですが、
お願いします。

トルコ・シリア地震 2023/2/6 東アナトリア断層

曇り
九州福岡
また、気温が下がりました。
あがったり、さがったり。
風邪、等、用心しましょう。

直下型M7、トルコ、シリア地震の街の様子が明らかになってきました。
トルコのビルが倒壊する映像や、救出される子供たちの映像、、。
建物の耐震性の低さが露呈されている。
第二次、第三次と被害の拡大が予想されます。
家族を失い、家を失くした方々の泣き声が聞こえてきます。
どうか、一刻も早い復旧を願います。
トルコ、シリアの歴史も、
今のロシア、ウクライナ、アメリカにも大きく関わっている。
シリアの方は、救出作業が何も行われてないに等しいという、、、

神様
いるのであれば、今ですよ。
出てくるのは、、、

何もできないとき、
いつも、神頼みしかできない自分も腹立たしく思う。
祈るしかないのか。
なにかできないのか。
行って何ができる
行かないで何ができる
考えろ

トルコで地震

曇り
九州福岡
少し寒さが和らいで来てる感じです。
2/5、キッド・ロック10周年記念でのフラットストーンとのライブも無事終了。
とても、たくさんの方々が見に来てくれて、
とてもいい感じで次のライブが楽しみになってきました。
ありがとうございます。

トルコの地震が気になるところ、、、
早い復旧を祈ってます。

いまここ

YOU MAY DREAM FOREVER

曇り
九州福岡
実に冬の福岡らしい天気
梅も咲き始めたようだ。
今年も季節は、少しずつ春へと向かってます。

コロナ禍社会の中、
世界的にも音楽関係者の訃報も続いてます。
それだけ有名な音楽家人口が1960年代から増えている事は事実。
音楽業界が商業へと本格的に移行していった時期。
有名なミュージシャンが多くなるってことは、
無名なミュージシャンもかなりいるって事だ。
福岡でも、全国的に有名なミュージシャンは1960年代から多くなるってことは、
無名なミュージシャンもそれよりも多く居たってことになる。
いったい世界中にどんくらいのミュージシャンがいるのだろう。
10人に一人
100人に一人
1000人に一人
10000人に一人
100000人に一人
現実的には、ミュージシャンという括りでも、ちがう。
本当のプロ、それだけで生活できるミュージシャン。
他に仕事しながら、プロの仕事をするミュージシャン。
ライフワークとしてのミュージシャン。
俺は、ライフワークの枠。
だから、逆にプロのミュージシャンとは、一線を画していたい。
今の俺が、踏み入ったら行けない世界だと承知している。
でも、お誘いがあれば、うれしいし、できる範囲で参加はしたい。
だが、深追いはしない。
いやいや、現実的な自分の背丈を知っていると言うこと。
入場料からいうと
投げ銭
¥1000
¥2000
¥4000
¥6000
¥8000
¥10000~
ここには、そこに携わっているお店、ライブハウス、スタッフや業界が、ある、ないが関わってくる。その分のプレッシャーも違う。
俺には、そのプレッシャーがあまりないところにいる。
が、そこそこいいライブはしたい。
だから、ライブの直前までは、
リハーサルは、メンバーとの時間が許されるまでやる。
あーだこーだ言う。
いろんな気持ちと出会う。
そして、ライブ。
ライブ後に、出会う気持ちと向き合い、乾杯。
って、ところが俺には、GOODなKEEP ON。

夢をありがとうございます。
憧れとともに。
Keep On ROCKING!!!