晴れてます。
 九州福岡。
 冬へ向かってます。
 暖かくしてくださいよ。
 緊急事態宣言の為に延期されたライブが毎週、続いております。
緊急事態宣言の為に延期されたライブが毎週、続いております。
 11日の久留米某所でリニューアル開店するお店のサウンドチェックにAYATAKAと呼ばれ、13日は、福岡店屋町Deja-vuからの14日小倉FOLK VILLAGEへ。
 両日とも、充実した時間を過ごしました。
 音楽を縁に集う人々。
 不思議な空間ができあがります。
 そして、それぞれが次へと向かっている。
 また、会おうと約束もせずに。
 また、どこかで。
 その中、「今度一緒にライブさせてください」、って、言われた暁には、
 「了解、連絡します」と、俺もそんなことを言われるようになったんやね。
 なんか すごい。
 そして、今週20日は福岡飯倉CHEAPSIDE。
 8/28延期となったライブ。
 この日は、去年亡くなられた松本ケンジさんの追悼ライブ、カットビ編。
 カットビの仲間が集います。
 長崎諫早から、大久保エイジさんを迎え、ナカオカツオ、八田隆弘、柿木が、出演。当日は、大久保エイジがプロデュースした松本ケンジさん最後のアルバム
 「浪漫’s」も販売します。
 この日も、音楽を囲み、色々な出会い、再会の中、集い、夢見、そして、
 いつか、また、会おうと、手をふる。
 それを繰り返していると、いつも一緒のような錯覚をみる。
 そして、それを繰り返す時間が戻って来ているが、、、
 このまま、収束の方へ向かってほしいところですね。
 少しずつ寒くなります。
 お体に気をつけて。
