雨
 九州福岡
 さあ、11月。
 今年もあと2か月。
 何度も言うけど
 はやいね。
 一年。
 台風の影響で、連休は雨の天気。
 今年の秋は、九州地方は、雨が多いように感じる。
 中国に行きそうな台風が、大きく進路を変えて、太平洋側に押し戻されているようにも感じるのは、俺だけか。
 自然の成せる業か。
 それだったら、納得は行くが、、、
話は変わるが、花粉症。
 個人的には、秋の方が発症する。
 ブタクサ、そして、金木犀である。
 ブタクサの花粉は、一般的だが、金木犀の花粉は、あまり知られてない。
 その金木犀は、2度咲くのである。
 10月上旬、そして、10月下旬。
 二度目の方が咲く本数は、少ないようだ。
 同じ木に二度咲くのである。
 二度咲き。
 花粉症でない方は、甘い香りを季節の風物詩として、
 堪能しているでしょうが、
 俺の場合は、もう、朝から、くしゃみの連発、目もしばしば、鼻の裏がひりひりなのです。だいたい一日中、鼻水が止まらなく、頭ボーーーー&クラクラ。
 の症状です。
 が、
 今年は、半日くらいで、鼻水も収まっている。
 なんで?
 実は、亜鉛サプリを飲んでいます。
 去年は、きなこサプリでしたが、今年は、亜鉛サプリに変えました。
 抗酸化作用 · 免疫力の向上 · 成長・発育 · 髪や肌の健康維持に · 生殖機能の改善 · うつ状態の緩和.等、色々と効果があるようです。
 のせいか、一度始まった花粉症も治りが早いような気がしてます。
 いままで、花粉症対策、自分なりにしてきましたが、
 はじめて効果が出たような気がしてます。
 気のせい?かもですが、風邪、二日酔いもあまりひどくならないように感じてます。過剰に取らなければ、副作用もないので、お勧めできるかも。
 加齢を補う感じです。
 11/17は、昭和39年度の博多ミュージシャンが集い、還暦ライブ。
 俺は、昭和40年1月生まれなんで、まだ、59歳ですが、
 もちろん、体の衰えは感じております。
 生まれた命、誰もがいつかは、この世を去る日が来るんですね。
 余生
 を感じれる年の入り口かな。
 せつなく
 いとおしく
 キラキラ
 眩しい
 この星での時間が。
気温が下がってきました。
 温かくしてお過ごしください。
明日は、福岡大橋ジョナサンにて、
 2年ぶりの夢野カブさんとのツーマンライブ。
 歌い上げます。
わっしょい
