晴れ
 九州福岡
 夏のような暑い日々が続いてます。
 今週は、また、雨が降るそうです。
 雨の追い山となるようです。
 おっしょい。
東京に20年近く住んでいたので、やはり、興味がある。
 7/7七夕の日、都知事選も終わりました。
 投票数は60%超え!
 小池さんが当選で、三期目へ。
 2位は石丸さん。
 3位は蓮舫さん。
 保守の小池さんは、
 蓮舫さんに票が流れたから、
 助けられたような見方もできる。
政治と金の問題で、
 都民も嫌気がさしているんだろう。
 街を歩いているだけで、
 税金の無駄遣いが、目に見えてわかる街である。
 保守だから、今までの生活と変わらない日々を、
 都民が選んだということになる。
 小池さんを選んでない都民は、
 現状より、変わる方を選んだ都民。
 「都民から選ばれた都知事」
 というが
 「都民から選ばれなかった都知事」
 も正しく聞こえる。
 都民をひとくくりにして考えることが、
 もう仕掛けにはまっている。
 国民
 もそう。
 政治家の言う
 「国民の為に」
 その国民とは、自分を応援してくれる地場産業、
 企業、組織、団体。
 それ以外は、眼中にない、と言っても過言ではない。
 民主主義
 デモクラシー
 をかかげ、戦争している。
 自国だけの民主主義なんか、あるわけない。
 地球人としての民主主義ならまだ、わかる。
七夕の短冊にこう書きたい
 人類、なにやっとるん
