早く資本主義っての終わんないかなー

曇り
九州福岡
晴れたり、雨降ったり、忙しい天気です。
個人的にも、公私バタバタとしてて、
ここは、一息。
コーヒータイム。
ブログに向かってます。

何を書こうかなと、、、

もう20何年か前から、始まっていた、
テニス肘のような右肘ひじのしびれが気になり、
近所の銭湯でリラックスしに行き始めたら、
銭湯の鏡に映る徳利のような自分の姿にあきれ果て、
腹筋から始まったトレーニング。
よいしょ、よいしょと。
今年、夏ころから、プールへと移行しました。
25mプールでウオーキングから始めて、
クロールで泳ぐ。
気持ちいい。
スイミン~~グ
1時間くらいかな。
身体が、だんだん目覚めている感じは
うれしいけど、
なんせ還暦。
まだまだ若いとはいうけれど、
10年前とは、違う身体の疲れを感じてます。
しなきゃ、ぶよぶよだし、
したら、がちがちだし。
でも、継続は力なり。
ひとり筋トレは、寂しいので、
プールで知らない方々とウオーキングの方が楽しい。
東京時代、コロナ禍で、終わったジョギングを再開するのもいい。
走り出す前も、プールに行っていたなー。
筋トレ~プール~ジョギング
この流れとなるかは、
まだ、わからないけれど。
今は、行けるときにプールで、水と全身とでENJOY MY LIFE。

先日、
アメリカ、チャーリー カークが射殺された。
トランプ大統領と盟友だったという。
敵対しているDSに葬られたという。
彼は、若い世代に人気のインフルエンサー。
世界の人類社会の矛盾、不条理、本当のことに気づき、
言ったのであろう。
ジョンレノンのような存在だったのか。
ジョンも神様ではない。
オナラもするし、糞もする。
近しい存在であったなら、気難しい距離を置きたいタイプだと思う。
でも、イマジンという素晴らしい歌を作った。
イマジンの世界
そうはさせたくない方々がいる。
どうしても、戦争を作りたい方々がいる。
民主主義を矢面に、資本主義を支配する方々がいる。
支配する側、される側。
アメリカは、本当にずる賢い国に見える。
民主党を使い切ったら、
共和党側。
さあ、トランプ側を使い切ったら、
また、民主党となるのだろうか。
どうなるんだろう、とか、
俺が考えても届きはしない。
もうその手にゃ乗らないよ。

ただただ、戦争反対を胸に刻み、
その視野で、
今日を生きるしかない。