曇り時々雪
 九州福岡
 みなさん
 元気ですか~~~~~
 はい
 カッキン
 元気っよ~~~~~~
 寒かったり、おっ春かな!っと思わせる日もあったりと、
 オミクロン株のマンボウの中、
 福岡県も延長のお知らせを聞いて、
 肩を落としながら、
 なんとか、元気に暮らしております。
 そんな中でも、ゴッホ展に行けたり、ユラユラ12周年ライブに行けたり、
 と、程々に楽しんでおります。
こんな時期だからこそ、背筋を伸ばさなきゃ!というライブが待ってます。
 手を前に上げて屈伸運動開始。
 ワン ツウ ワン ツウ
 そう、今週金曜日から、マンボウを掻き分けてのライブです。
 時間変更にて、開催となります。
 2/18福岡ユラユラ
 2/19小倉FOLKVILLAGE
 2/20下関T-GUMBO
 そして、21日福岡もどりの
 某イベントバンドのリハーサルじゃーーーー。
 多分、19日の夜くらいから、
 訳のわからないことを申しておりますでしょう。
 いやー、でも、楽しみです。
 18日は、四国から、エクペリを迎えてのライブ。
 一年ぶりかな。おちょこさんと幸さんのユニット。東京で知り合った濃いミュージシャン達の方々。時空を超えた曲や、今の社会に真正面から向かい合っている曲もり、見応え充分、ぜひ見に来てください。
19日は、カッキンライブ8回目、今回も5組のシンガーが集まってくれました。
 回を重ねるごとに小倉でのシンガー達の熱い思いが身近に感じてきてます。
 今回も、どんな歌が飛び出し、どんなライブが繰り広げられるのでしょう。
 楽しみにしております。
そして、20日は、下関、初めてライブします。
 それも、ストライダー企画。
 ラッキーな初下関ライブ。
 ストライダーさんは、沖縄出身下関在住のシンガー。
 「真っ直ぐな歌しか歌わない」という歌があるように、
 ど真ん中に向かってしか歌わない。
 歌う姿を見ているだけで、
 こっちも、よっしゃーっと、気合が入り、
 いっちょやったるでー
 という気持ちにさせてくれる。
 ストライダーのイベント・ライブに出演します。
 フラッシュくんも一緒に日です。
 光栄に思っております。
さあ、ギターの弦を張り替え開始。
よろしくお願いします。
今日は、気温が下がってますな。
 暖かくしてお過ごしください。
 ワッショイ。
